一目でカワサキとわかる「カワサキ Z250」

カワサキZ250の特徴

カワサキZ250の一番の特徴は、その動力性能です。
軽いボディーにパワフルなエンジンを搭載し、その走行性能はスポーツモデルと大差ありません。
ハンドリングも素直で扱いやすいので、機能性を重視するライダーも満足できるでしょう。

カワサキZ250は、2013年に初代のモデルがデビューしました。
2019年にフルモデルチェンジを経て発売された最新モデルは、初代モデルよりも6kgも軽くなっています。
そのため、車体を取りまわしたり引き起こしたりするのも容易になりました。
ハンドル操作も楽になったので、バイク初心者でも乗りやすいモデルと言えます。

目線の高さとハンドルの高さが安心感のある運転につながっているのも、大きな特徴です。
カワサキZ250では、シートの位置が高く周りを余裕をもって見渡せるつくりになっています。
車に視界を奪われることも無く安心して運転ができるのです。

それに合わせてハンドルの位置が高いことも、安心感につながる特徴でしょう。
ハンドル位置が高いことによって、車体をハンドルのみである程度コントロールできるのです。
体全体を傾けて曲がらなければいけないモデルに比べると、安心感があり、初心者にも易しいでしょう。

ブレーキの利きが鋭いのも、改良後の特徴です。
新たな装備の大径フローティングローターが良い働きをしており、スポーツモデル顔負けのブレーキの制動力が感じられます。
慣れていないと効きが良すぎるかもしれませんが、使いこなすことができればツーリングの強い味方となるでしょう。

収納スペースは、必要最低限と言わざるを得ません。
タンデムシートの下に小物いれスペースがあるだけなので、大きな荷物を入れる場所がありません。
カバンなどの大きな荷物を運ぶ必要があるのなら、リアケースの設置が必要になるでしょう。
総合的に見ると、カワサキZ250は全体的にバランスが良く、カッコよさと利便性を兼ね備えており、素人と玄人のどちらも満足させることができるモデルと言えるでしょう。

カワサキZ250のオシャレなポイント

カワサキZ250の見た目に関してまず目を引くのが、ストリートファイター風のスタイリングです。
今までのカワサキZシリーズのSugomiデザインも相まって、やや攻撃的な見た目が特徴です。
オーソドックスなネイキッドモデルとは少し異なる、戦闘的な見た目は多くのストリートファイターファンに支持されています。

カラーは、キャンディカーディナルレッド&メタリックフラットスパークブラックと、パールスターダストホワイト&メタリックスパークブラックの2種類が用意されています。
どちらもメタリックでシンプルな色遣いが特徴で、若者のような尖った印象は残しつつ、大人の落ち着きを醸し出しています。

関連記事